ページビューの合計

2011年11月25日金曜日

上手く弾けた日

ギターは基本、毎日練習してます。 平日は仕事が遅いので大体1~1.5時間位。 最近はライブの予定曲から始めて。 それからいつものパターン。 まずはスケール練習、自己流です。 それから「天国への階段」のイントロ、 次に「ブラックバード」 。 それから日課の押尾さん4曲、 風の詩~黄昏~桜咲くころ~手のひら と、あ、そうだ。夢のつづきもあった。 大体1~2回ずつくらいしか出来ない。 今日は何故だか、全部いい感じで 目立ったミスなく弾けました。 なんでだろ?いつもと変わらないと 思ったんだけど。幾分左手を楽に 押さえようと意識してたかな? こういう日は気持ちいいもんです。 ホントはもっと弾きたい気分だけど、 明日も忙しいからやめとこ。

2011年11月20日日曜日

ライブ

しばらく更新をサボってたうちに、思わぬ展開になりました。
ライブに出ることになりました(ってか、「しました」だな)。

きっかけは2週間ほど前。
たまに行くライブバーに、一人二次会で寄った時のこと。
私がギター好きなことを知っているマスターから、
アマチュアライブの開催案内をいただきました。
「プロでない大人」「ドラムレス」といった条件。
半分酔ってた私は思わず「これだ」と思い、
かつて急造バンドを組んだ仲間にメール。
うち二人から快諾の返事があり、早速、第一回ミーティング
を兼ねた飲み会の末、申し込んでしまいました。
その時すでに、本番まで1ヵ月をきった状況。
曲も全く決まっておらず、「ちょっと無謀かな」と一瞬反省も。
仲間の一人(職場の元部下)もやや尻込みしたものの、
「何か目標を持たないと成長しない」などとお互いを鼓舞し、
覚悟を決めました。

先週、今日と、土曜の休みを利用して合同練習(曲は決めた)。
平日は自主練とし、本番までいよいよ2週間。
まだまだ納得する水準には程遠いけど、やるっきゃない!

これだけじゃ、何をやるのか全くわかんないか・・・ま、いいや

2011年11月6日日曜日

弦交換

今日は天気もはっきりしないし、特別な用事もなかったんで、
家でまったりと過ごしました。

相棒2号(Morris-S92GT)の弦が毛羽立って、音もシャリシャリ
してきたんで、弦交換しました。

今回はMartinのブロンズ赤、いわゆる定番というやつです。
この弦はたぶん、1号でも使わなかったお初じゃないかな。

本で読むと、ブロンズはフィンガーノイズが気になるかもって
書いてありましたが、どうでしょうか。
また代えたばかりなので、音が硬い感じはします。
もう少し弾きこんだら、これまで(エリクサ11052)との違いが
わかるかな。

それと今回、フレット磨きに「銀みがきクロス」と「フレット
ボード」を使用してみました。
そしたら何と、クロスがまっ黒け!こんなに汚れているもの
なのかとびっくりしました。

指板にはしっかりレモンオイルを塗って、ボディはワックスと、
いつも通りのメンテも行い、綺麗になりました。

ノスタルジアぁ~

11月の課題曲、押尾さんの「ノスタルジア」練習始めました。

イントロから何とも切ないメロディ、その後も三拍子で淡々と
進んでいきますが、やはりプロの表現力なのでしょうか、
気持ちがぐぐっとノスタルジックになってしまいます。

初日にイントロを覚えて、徐々に進めようと思ったのですが、
先週は飲み会などもあり、平日はあまり練習できず。
今日は頑張って、エンディングまで指を運んでみました。

どうなんだろ。運指は極端に難しいわけじゃないのかな。
ただ、同じメロディラインが繰り返されてるようで、
実は微妙に違ってるんですね。タブ譜にはその辺が
しっかり記されていて、意外と覚えるの大変そう。

そしてこの曲の最大のポイントはネイルアタックでしょうか。
この「チャッ」がいいのですね~♪
「黄昏」の時も練習したけど、この曲の方が規則的に
入ってきて、よい練習になります。
Youtubeでは、Kattyanさんの演奏が大変参考になります。

まずは暗譜、そして弾きこんで、郷愁感を出せるように
なりたいな~